TBS系日曜劇場「VIVANT」の第5話が8月12日に放送されました。今回も始まりから映画のようなシーンと恐ろしい展開が連続し、見入ってしまいました。
また本放送では登場人部たちが、日本も世界も飛び回っており、物語の壮大さを改めて感じましたね。
そしてなんといっても乃木に関しての過去の一部が明らかになりました。衝撃の展開が重なって息つく暇もありません。
今回も怒涛の展開だった第5話をリサーチしていきます。


乃木憂助の父親がテントのリーダーだった
林遣都が年を重ねたら役所広司になる世界線………夢ある。
— TantoPaper (b) (@PapertantoB) August 13, 2023
#VIVANT pic.twitter.com/JfECDNrwIR
まず今回明らかになった衝撃の事実があります。それは「乃木憂助の父、乃木卓がテントのリーダーノゴーンベキ」だったことです。
この事実は、前からSNSを中心にネットでも広く憶測する人が多かったです。ですが、今回、乃木憂助の過去が明らかになる中で、アリを脅しながら聞き出した真実という流れもあり、「やっぱり」という思いよりも「そうだったのか」という衝撃の方が大きかったです。
でも事実がそれならどうして乃木憂助は父親と離れ離れになってしまい、そして人身売買に出されていたのか等、さらなる謎が広がりますね。
本当に謎が一つ解けても新たな謎が生まれるのは「VIVANT」の恐ろしいところです。
ノゴーンベキといつも一緒にいる二宮和也の役が気になる
ロコル ロコレ#VIVANT #VIVANT考察
— mousana (@Z45x0Hii81NKdJ9) August 15, 2023
ジャにのちゃんねるで誕生日を祝うときに
ロコルかロコレ役の二宮和也さんです!って言ってたのが聞こえました。なので名前は【ロコレかロコルだと】思いました!皆さんも見てみてください!! pic.twitter.com/5mypzZwyXl
そして今回、登場した二宮和也も気になる役どころですね。
なんといっても、登場したのが実に初回放送以来となるとのことで、正に満を辞した登場といっても過言ではありません。その初回放送でも、役所広司さん演じるのゴーンベキと一緒にいましたが、一体どんな関係なのでしょうか。
ドラマの最後に、ノゴーンベキに対して「お父さん」と呼んでいましたが、このセリフが2人の関係性のヒントとなるのでしょうか。
ネットで検索しても、二宮和也の役名はまだ出ていません。なので、まだまだ謎に包まれた人物であると同時
にキーパーソンでもありそうですね。
二宮和也はノゴーンベキの息子で乃木憂助と兄弟?
これは衝撃の事実の前ですごい眠そうな二宮和也#VIVANT pic.twitter.com/GAmdoWxUre
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) August 13, 2023
今回登場した二宮和也の存在ですが、考えられる一つの可能性として文字通りノゴーンベキが「父親」であり、「乃木憂助」と兄弟である、という可能性です。
アリの話だと、乃木憂助の母親は数年前に他界していると言っていました。そう考えると同じ母親から生まれてきたことも考えられなくはないかもしれません。
二宮和也が呼んでいた「お父さん」は、もしかしたらテントのメンバーが「大いなる父」として呼んでいるかもしれませんよね。乃木憂助も「テントの結束は強い」と言っていたので、まるで一つの大きな家族のような関係なのかもしれません。
ただ、二人がも兄弟ならばどう関わってくるのか、その展開も見てみたい気がします。
異母兄弟の可能性もある?
ビジュ良すぎて二宮担は瀕死
— 百年先も愛を誓うよ (@iohrk_12) August 13, 2023
#二宮和也
#VIVANT pic.twitter.com/F9LZxU77bb
もう一つ考えられる可能性として、「異母兄弟である」というものです。
それこそ母親が他界した後に組織の中でノゴーンベキが他の人と子を儲けた可能性も考えられます。
可能性の一つとしてなくはないかもしれませんが、もしこの憶測が当たっているとしたら、今後の展開でさらなる異母兄弟が出てくるのか、それとも二宮和也演じる人物の母親が物語に影響してくるのか、といったところになるのでしょうか。
展開的にも少し考えにくいものとなりそうなので、可能性は低そうな気もしますが、今までの話な中で全ての流れが思ったように進むことのない「VIVANT」です。
今後、「VIVANT」制作陣の方々がどこに話をもっていくのか本当に楽しみです。
まとめ
というわけで今回は乃木憂助の過去が明らかとなった第5話に関して、久しぶりの登場となった二宮和也の演じる人物と乃木憂助との関係をリサーチしてみました。
この真実に至るまでのアリの家族のことや、野崎守の持っていたカメラに写っていた真実等、本当に怒涛でハラハラする展開ばかりで、面白いのと怖さが相まって見終わった後はすごい充実感でした。
早く次の話が見たい、真実が知りたいと思わせるドラマです。

