放送後は毎回ネットニュースにもなり、ニュースのコメント欄やSNSでもドラマの完成度の高さを称賛する声や今後の展開を考察する声が多く投稿されるTBS系日曜劇場「VIVANT」ですが、今回放送された第5話も大変多くの反響がありました。
第5話はまさに怒涛の展開で、ハラハラするシーンの連続でしたね。
そんな中、また新たに大物俳優が登場しました。今回そんな大物俳優の気になる役どころをしサーチしてみます!


櫻井里美の正体は別班の司令
櫻井里美と乃木明美は何かありそうと思ってたら姉妹説を見つけた。
— 🗡️平太 (@heita201251) August 17, 2023
「櫻井」里美はモデルの櫻井家オマージュもあるかも?
別班司令役、🌸「里」→吉野→南朝イメージから、阿野廉子的な人物?…と大河脳なので連想してしまう…#VIVANT #VIVANT考察 #太平記 pic.twitter.com/UuNyyuYavC
今回初登場した「櫻井里美」を演じるのは、大物俳優のキムラ緑子さんです。出てきた瞬間から完璧な存在感で、ドラマの濃厚さをあげましたね。
そんな注目の登場を果たしたキムラ緑子さん演じる「櫻井里美」ですが、その正体は別班の司令を担当する人物のようです。
テントのモニターであった山本巧のことに関して「よくやりましたね」と声をかけたり、野崎守を追う乃木憂助と黒須駿にアリの居場所を連絡する等、かっこいい姿が映し出されました。
こういった緊張感がある作品だと、てこずったり失敗する人物は始末されてしまうことがあると思うのですが、こういった中で「よくやった」と声をかけてくれる人物がいると、なんだかホッとしますね。
一部ファンの間では「007」の上司「M」と重ねる声があり、そのカッコよさに興奮する声も上がっています。櫻井里美の登場で別班がどう動くのか、楽しみですね。
櫻井里美役はキムラ緑子
ちょっとドキドキしてきた😨
— 🗡️平太 (@heita201251) August 15, 2023
繋がるかわからないけど、南朝🔴🟡、北朝⚫️⚪️、櫻井里美→櫻🌸の里…吉野…南朝を示す?#VIVANT #VIVANTep5 pic.twitter.com/OB87NtrBNl
今回初登場し、そのかっこ良さで話題となっているキムラ緑子(きむらみどりこ)さんですが、言わずもしれた大物俳優ですね。
キムラ緑子さんは今までも様々な作品に出演されており、その幅の広さは民放からNHKまで多岐に渡ります。話題の朝ドラにも出演されているので、国民からも愛される俳優さんであることは間違い無いですね。
改めて過去の出演作品を検索してみたのですが、作品数の多さに改めて驚きました。さらにすごいのは知っている作品ばかりということです。
重たい内容の作品からコミカルな作品まで、演技の幅も広いので、視聴者としては安心して作品にのめり込めますよね。キムラ緑子さんが「VIVANT」に登場してくれたことでドラマの世界観が一層深まりました。
櫻井里美と乃木憂助の関係や出会いは?
たたら製鉄で栄えた島根の実際の鉄師御三家は田部(たなべ)家、櫻井家、絲原(いとはら)家で、乃木の実家は櫻井家住宅で撮影。
— あおい🧀 (@8aoi_umai2) August 14, 2023
別班の司令は櫻井里美。
何か関係あったりなかったり?#VIVANT pic.twitter.com/te4E150CWZ
さて、ドラマの中で気になるのは櫻井里美と乃木憂助の関係に関してですね。二人はどうやって出会い、どうやって関係を築いていったのでしょうか。
今回、櫻井里美は初登場でしたので、まだ基本的なことは明かされていません。ですが櫻井里美が登場したシーンでの乃木憂助との会話を聞いていると、信頼関係が出来上がっているように見えました。
今回、乃木憂助の過去に関する内容でしたが、高校に通うために外国に行き、一時帰国した際に島根の実家で自身の家紋を見つけています。そこから現在の別班に関する動きをしたように感じられるのですが、櫻井里美と出逢ったのもこの時期なのでしょうか。
ひとつひとつの事実が何かしらの意味を持って進んでいるので、2人の出会いやここまでの経緯が明かされる日が待ち遠しいです。
櫻井里美役の衣装や靴
別班の上司、キムラ緑子さんか!!!#VIVANT #VIVANTep5 pic.twitter.com/waKk1uDVzN
— 祷屋@VIVANT乃木さんの銃捌きヤバい (@to_ya3510310) August 13, 2023
櫻井里美の衣装にも注目が集まっております。
調べてみたのですが、キムラ緑子さんが着用していた衣装に関して情報が出ていなかったです。
黒を基調としたシックな衣装でとても綺麗でしたね。それをキムラ緑子さんが着用していることで、さらに美しく見えました。
別班と言う組織的にも派手な装いはできないと思いますので、今後もシックな衣装で東欧することが考えられます。
男性は堺雅人さんのようにスーツや、松坂桃李さんのようにラフな格好が多くなると思いますが、女性だとシックな色合いでもおしゃれで上品なものが多いので、そう言った点にも注目したいですね。
まとめ
今回も熱い展開が目白押しだった「VIVANT」、今後の展開にさらに目が離せなくなってしまいました。
今回は見所もポイントも本当に多かったですね。皆さんはどのシーンが一番印象に残りましたか。
今後もまだ役名が公表されていない大物俳優がまだいますので、どのように登場し、物語に絡んでくるのか、とても楽しみです。

