2023年8月4日の夜に結婚を発表し、世間の話題を一気に集めたプロスケーターの羽生結弦さんですが、その結婚相手は誰なのか、ご本人の発表時にも触れられていませんでした。
実際のところは謎のままでありますが、羽生結弦さんの存在の偉大さから世間では様々な憶測が飛び交っている状態です。
今回はそんな気になる大スターの結婚相手に関して、世間の声を拾いつつリサーチしていきたいと思います!!

羽生結弦の結婚相手が誰なのか話題
羽生結弦の結婚相手は誰……
— ふじ子 (@fujico_margalet) August 4, 2023
誰……誰……誰……
俺⁉️
俺‼️
俺俺俺俺‼️
Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
羽生結弦さんといえば、男子シングルのフィギュアスケートで2大会連続の金メダルを獲得するという偉業を成し遂げた、日本を代表する一流アスリートです。
その繊細で華麗な演技は多くの人を魅了し、世界中にファンがたくさんいます。表現力、ジャンプの高さ、長い手足で華麗に回るスピン等、その魅力をあげるとキリがありません。そしてたくさんの大きな大会で優勝を飾ってきたことで、記録にも記憶にも残る選手であることは間違いありません。
そんな誰もが知る羽生結弦さんなので、結婚相手が誰なのか世間でとても注目をあるめています。ネットの記事もとても多く、有名な方の名前が続々と上がっていたり、学生時代の同級生、スケート関係の人なのでは等、その憶測は尽きることがありません。
そもそもご本人が結婚相手に関して触れていないので、羽生結弦さんとしてもそっと見守って欲しいという思いが強いかもしれません。ですが、ネットを見ていると今、最もホットな話題であることは間違いないようです。
結婚相手は外国人?
おはようございます🍉
— Enomo@🦆🦉🦅🦜🐓🦃🦚 (@enomo1207777) August 4, 2023
羽生結弦の結婚報道やってたけど、相手は誰?
勝手な想像だけど、外国人の方か40代の母親のような女性かな?🤔
そしてプロポーズはゾクゾクするくらいカッコつけただろうな🤔#勝手なイメージ
羽生結弦さんの結婚相手に関して、SNSでは本当にたくさんの憶測が出ています。
そもそも結婚相手は日本人に限らず外国の方なのではないか、という声も多かったです。国籍も超えて話題になる理由としては、外国の方達にもファンがとても多いこと、また羽生結弦さんのファンを公言しているフィギュアスケーターの選手も多いことが考えられます。
「この選手はこの時、羽生結弦さんにアピールするためにこの演技をしたと言われている」等の情報もちらほら目に入ってきました。
その演技の圧巻さは大会やニュースを通して知っていましたが、プライベートな部分はあまり話題になることがなかったため、今回の結婚を通して羽生結弦さんの人柄を知ることができました。同じ日本人としてとても嬉しいこだと感じます。
結婚相手は同性婚?
羽生結弦が「入籍する運びとなりました」と発表し「それ入籍じゃなくて結婚だから」と指摘する人がいて、メディアはこぞって「結婚」と報道。しかし羽生結弦は相手について触れないと同時に「結婚」とは言ってない。お相手が男性で、養子縁組を結び、本当に入籍した可能性は無いでしょうか?
— nipotan (@nipotan) August 5, 2023
さらに踏み込んだ話題となりますが、「外国人では無いか」という内容とともに「男性ではないか」という憶測も飛び交っておりました。
ワールドワイドに活躍する羽生結弦さんなので、それこそ国籍、性別、年齢なんかに収まらない存在感といったところでしょうか。ここに関してはすごいの一言に尽きます。
今まで結婚報告を行った有名な方で相手がこんなに特定できない人がいたでしょうか。大抵はお相手の名前を挙げられたり、相手の方が一般の方である等の言葉を添える方が多いので、そもそも今回のような報告自体が珍しいとは思います。
それでも性別や国籍も予想ができないなんて、あまりにも憶測の対象の幅が広すぎて、ここまでくるとご本人からの発表を待つしかない気がします。正式な発表が今後もないのであれば、暖かく見守る以外ない、とさえ思います。
結婚相手は大谷翔平というネタも
羽生結弦の結婚相手が書かれてないので、相手が大谷翔平という可能性も残されている
— ベッチ (@becchitv) August 4, 2023
憶測の話題として、さらにビッグな方の名前が上がっておりました。
それが「結婚相手が大谷翔平さんではないか」というものです。今、名前を見ない日がないといっても過言ではないほどに次々と記録を打ち立てている大谷翔平さんです。こちらは完全にネタではありますがなぜこんな声が出ているのでしょうか。
まず2人には共通点が多く、同じ1994年生まれであること、同じ東北出身であること等が挙げられます。その他にも同じ商品のCMに起用される、日本を代表するアスリートであることもあり近しい部分が多いのですが、こういったところが今回名前が上がった一因なのでしょうか。
SNSでも様々な声があり、中でも特に興味深かったのは「2人の身長差が理想的!」というものです。圧倒的な才能を持つ2人ですが、横に並んだ時にどちらも劣ることがなく、視覚的に眼福なのかもしれません。
まとめ
今回は羽生結弦さんの結婚相手に関して、少し踏み込んだ話題をリサーチしてみました。
正直、かなり大胆な予想をされている方の声を拾ったのですが、マイナスの意味で言っている方は見かけませんでした。昨今、日本でも様々な価値観が認められ、また、わかり合おうという流れがあります。もちろん、否定的な方もいますが、そこも含めて多様性ですよね。
ただ昔だと今回のような声が上がったら、マイナスな声も同じくらいあがってしまったと思います。今回の件を通して、「そういうのもありなんじゃないか」という価値観を多く感じることができ、世間の方々の価値観がアップデートされている感じられたことは嬉しく思います。
羽生結弦さんはやはり偉大な方だと改めて感じました。幸せになって欲しいと心から思います。
