バスケットボール男子ワールドカップ 2023(W杯)が8月25日から始まり、バスケットボールへの注目が高まっています。
その中でも特にバスケットボールファンを熱気の渦に巻き込んできれている日本人選手、河村勇輝選手に関して今回はリサーチしていきます!

河村勇輝は頭いい?
フィンランド戦のMVPはみんなどっちやと思う?
— オールコート∞NBA (@allcoatnba24) August 28, 2023
河村勇輝→RT
ジョシュホーキンソン→いいね pic.twitter.com/Yv4hcFT3uS
河村勇輝選手は2001年生まれの現在22歳です。出身地は山口県で、ポシションは「ポイントガード」となります。
河村勇輝選手は、18歳の時にBリーグ三遠ネオフェニックスと特別指定選手として契約しており、その当時の最年少を記録しています。若い頃から実力のある選手だったことがわかりますね。
そんな河村勇輝選手にはバスケ以外にも凄い話があります、それは「勉強ができる」ということです。
その頭の良さは出身校である福岡第一高等学校で指導してくれていた井手口孝監督が、「(河村勇輝選手は)勉強一本に絞っていれば東大も狙えた」と言わしめるほどの学力だったそうです。
実際には東海大学に進まれていますが、バスケでここまで結果を残している選手が東大を狙えるレベルの学力というのはとても凄いことですよね。
まさに文武両道です。もはや圧倒的すぎて言葉が出てきません。
河村勇輝と広瀬すずにお似合いの声も山崎賢人と交際中?
🎌FIBAワールドカップ🎌
— バスケットボールキング (@bbking_jp) August 8, 2023
「広瀬すずと喋れてドキドキしてない?笑」河村勇輝は淡々…富永啓生はエール力に3Pシュート披露https://t.co/SmscadfhVc
『日本一丸!バスケW杯応援イベント』に広瀬すずと田中圭が登場。中継で参加した日本代表選手の“技”に会場が沸きました。#AkatsukiJapan #FIBAWC pic.twitter.com/RFHwdLqvVM
河村勇輝選手はバスケだけではなく、勉強もでき、さらに爽やかなルックスも相まって高スペックな存在で、知れば知るほど魅力が詰まっていますね。
そんな河村勇輝選手ですが、SNSを中心に俳優である広瀬すずさんとお似合いだ、との声が聞かれます。
広瀬すずさんはバスケットボール経験者でその実力はかなり本格的なものです。過去のテレビ番組でもバスケットボールをしている姿が写っており、素人目に凄いことがわかる程です。
そんな2人が、バスケW杯応援イベントで話した姿が写しだされ、その際にお笑い芸人・ハライチの澤部さんが「広瀬すずと話せてドキドキしてるんじゃない?」と河村勇輝選手に聞いています。河村勇輝選手は「緊張しています」と答えながらも淡々と答えているところをツッコまれ、会場に笑いが起きていました。
澤部さんの発言には「試合に集中している時なのでそれどころじゃないでしょ」とネットでツッコまれていましたが、確かに河村勇輝選手と広瀬すずさんはお似合いに見えてしまいますよね。
ですが広瀬すずさんには、交際報道が出ている山崎賢人さんがいますので、妄想止まりになりそうです。第三者があまり人の恋愛に口を出してはいけないですね。
河村勇輝の父親母親姉
世界の強豪相手に挑む22歳。
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) August 18, 2023
河村勇輝と富永啓生は悔しさを糧に進み続ける。@KawamuraYuki @KeiseiTominaga#AkatsukiJapan#日本一丸 pic.twitter.com/Tm0ffqX3tg
様々な魅力も持つ河村勇輝選手ですが、こんなにも才能あふれる人を育てたご両親、ご家族はどんな方なのかが気になります。
調べたところ、ご両親はどちらも学校の教師をされているそうです。お父様の方が英語の先生とのことです。
そしてお姉さまもいらっしゃるそうですが、なんと早稲田大学に進まれているそうです。驚きすぎて言葉が出てきません。
もともとご両親が「学業第一」の信念があったとのことで、中学の成績はほぼオール5だったそうです。そこに加えてバスケットボールへの努力も重ねていると言うのが驚異的です。
「どっちも頑張っていました」ではなく「どっちでも結果を出しました」ということがすごすぎて、漫画の中の話のように感じてしまいます。
実家出身は山口県で柳井中学校
山口のローカル番組で河村勇輝特集やってたらしい!!母親がわざわざ動画撮って送ってきてくれた!!地元でクリニックとかやりたいって😭山口の誇り😭 pic.twitter.com/W6zHXArwEm
— りんご (@y_kwmr_805) August 21, 2023
河村勇輝選手の出身地は山口県で、出身中学は山口県にある公立の柳井中学校です。
柳井中学校でバスケットボール部に所属し、全中ベスト16に進んでいます。
バスケットボール自体は6歳から始められているそうですが、全中敗退後に井手口孝監督に声をかけられ福岡第一高等学校に進学しています。そのため、この中学生のときの活躍は今に影響を及ぼしているのかなと考えられます。
柳井中学校に通っているさいに成績がほぼオール5でバスケでも活躍されていたのですね。
中学生の勉強は小学校の頃と一気に変わり科目が増えたるする中で、成績を落とすことがなかったのは本当に驚きです。地元でご家族の支えがあったのかなと思います。いつかそんなエピソードも河村勇輝選手から聞けたら嬉しいですね。
まとめ
今回、今盛り上がっているバスケW杯から河村勇輝選手に関してみていきました。
バスケでの活躍はネットやニュースで見ていましたが、勉強もできたというのはあまり見かけない情報でしたので、とても驚きです。
こんな完璧な文武両道を見てしまうと、自分の学生時代は努力が足りなかったなと思ってしまいますね。
今後も白熱するW杯に注目して、河村勇輝選手の活躍を追っていこうと思います!
